よくある質問
加入手続き
-
加入(申込み)するにあたっての条件はありますか?
共済契約者は、お申込日において栃木県に居住されている方、または栃木県内に職場がある方で、組合が出資金1口(500円)以上を引き受け組合員となった方が加入できます。
-
被共済者の範囲はどこまでですか?
共済契約者、共済契約者の配偶者、共済契約者と生計を一にする同居2親等以内の親族です。
-
新規申込みすると、いつから保障が開始されますか?
初回共済掛金が口座振替により払込まれた日の午前0 時から1年間になります。
その後、共済契約者から解約の申出がなければ、1年毎に自動更新となります。
-
過去に解約、失効をしていても申込みはできますか?
可能です。その際には、改めて申込書をご提出いただきます。
-
健康状態の告知事項に該当しても加入できますか?
告知事項に該当した場合、つつじ生協事務局より、病名・薬名等をご記入いただく書類をお送りします。ご記入いただいた告知内容に基づき審査を行います。ご病気がある方でも、病名・投薬の状況によってご加入いただける場合がありますが、告知内容によっては加入をお断りさせていただく場合もございますのでご了承ください。告知内容が事実と相違していた場合、共済金のお支払いを受けられなかったり、共済契約を解除されることがあります。なお、ご加入の可否につきましては、事前にお問合せいただきましてもお答えできませんので、ご了承ください。
-
加入は何口でもできますか?
被共済者(保障(補償)の対象となる方)としてご加入できるのは、1口です。
同一契約者でも被共済者が異なれば、何口でもお申込みできます。
共済掛金の口座振替
-
初回共済掛金の口座振替日はいつですか?
申込書を提出された月の翌月26日になります。
以後毎月26日が口座振替日になります。(26日が金融機関休業日の場合は、翌営業日)
初回掛金口座振替時に、出資金(500円)を併せて振替させていただきます。
申込書に不備等があった場合、初回共済掛金口座振替日が遅れる場合があります。
-
残高不足により、掛金が口座振替できなかった場合どうなりますか?
翌月に2ヶ月分口座振替になります。
2ヶ月口座振替できなかった場合には共済契約が不成立・失効となりますのでご注意ください。
掛金は口座振替でのお支払いとなります。現金、振込みでの取扱いはしておりません。
-
振替口座名義人は誰にすればいいですか?
原則、契約者です。(契約者の配偶者:可)
共済金の請求
-
被共済者が亡くなった場合、共済金請求の手続きはどうすればいいですか?
-
新規加入から10ヶ月以内に疾病により死亡した場合、どうなりますか?
新規契約日からその日を含めて10ヶ月以内に疾病による原因で死亡した場合には、共済金をお支払いできません。
ただし、その場合には、既払込共済掛金に相当する金額を共済契約者に返還します。
(※事故による原因で死亡した場合、交通事故傷害補償、賠償責任補償につきましては、新規契約日から保障(補償)の対象になります。)
-
共済金受取人は誰になりますか?
共済契約者です。
共済契約者=被共済者で、共済契約者が死亡した場合は、規約に基づく順序で決まります。
-
共済金の請求を忘れていた場合、請求の期限はありますか?
共済事故発生事由から3年以内であれば、請求できます。
-
契約者が亡くなった場合、どのような手続きが必要ですか?
入院見舞金・各種慶弔金の請求
-
入院、各種慶弔金請求に該当する場合、どうすればいいですか?
-
出産で入院した場合、入院共済金の対象になりますか?
正常分娩の場合、健康保険適用外なので入院共済金は支払われません。
帝王切開・異常分娩で入院し、健康保険が適用になる場合は入院共済金をお支払いします。
-
検査入院は入院共済金の対象になりますか?
病気・ケガの治療を目的とした入院(5日以上)が対象になりますので、検査の為の入院は対象外です。
-
別居している孫が小学校に入学しましたが、入学祝い金の対象になりますか?
ファミリー祝い金につきましては、同居ご家族2親等までの方が対象になりますので、別居の場合は対象外です。
-
小学校・中学校に同時に入学する子供がいる場合、入学祝い金の対象になるのは1人だけですか?
同時に入学されるお子さんがいる場合には、2人分お支払いします。
-
夫婦それぞれ、入院見舞金+慶弔金に加入している場合でも、ファミリー祝い金の請求はどちらか1人からしかできないのですか?
ご夫婦それぞれ掛金をいただいていますので、お2人からご請求できます。
口座変更
-
掛金の振替口座を変更したい場合は、どうすればいいですか?
-
振替口座の名義人氏名に変更があった場合、どうすればいいですか?
-
振替口座を変更した場合、いつから変更後の口座から振替になりますか?
変更後の金融機関により異なります。
足銀・栃銀【その他銀行】:提出月の翌月
ゆうちょ・農協:提出月の翌々月
住所・氏名変更
-
住所が変わった場合、どのような手続きが必要ですか?
住所変更手続きが必要になりますので、つつじ生協事務局までご連絡ください。
※県外へ転居された場合(勤務先も県外)には、組合員の資格対象外となり解約手続きが必要となりますので、必ずご連絡ください。
0120-105-939
メールでのお問い合わせ
-
勤務先が栃木県内から県外になった場合手続きは必要ですか?
-
契約者(被共済者)の氏名が変わった場合どのような手続きが必要ですか?
-
電話番号を変更した場合手続きは必要ですか?
解約・保障内容変更
共栄火災の補償
交通事故傷害補償・賠償責任補償について
つつじ共済は、【栃木つつじ生活協同組合の生命共済保障】と【共栄火災海上保険株式会社の交通事故傷害保険】の2種類で構成されています。
交通事故傷害補償・賠償責任補償についての詳しい問い合わせ
028-616-1223
交通事故傷害補償・賠償責任補償の事故受付センター
0120-044-077(通話料無料)
-
2022.7月~栃木県は自転車保険加入義務化となりますが、つつじ共済に加入している場合は対象となりますか?
対象となります。
もしも事故を起こしてしまった場合は、事故受付センターにご連絡ください。
-
子供が自転車で車に傷をつけてしまった場合は対象ですか?
対象です。
-
車を運転していて事故を起こしてしまった場合は対象ですか?
賠償責任補償につきましては、対象外となります。
交通事故傷害補償では、被保険者の死亡・後遺障害(後遺障害の程度に応じて)は対象です。
-
交通事故で死亡した場合はどうしたらよいですか?
まず、つつじ共済事務局にご連絡ください。共済金の手続きのご案内をいたします。
次に、共栄火災の事故受付センターへご連絡いただきます。
※交通事故でお亡くなりの場合は、【つつじの共済金】+【共栄火災の交通事故傷害補償】のどちらからもお支払となります。
-
借りたものを壊してしまった場合は対象となりますか?
借りたものは賠償責任補償の対象にはなりません。
-
賠償責任の補償の範囲はどこまでですか?
ご本人の配偶者、ご本人またはその配偶者の同居の親族が対象となります。
※ご本人またはその配偶者の別居の未婚の子(婚姻歴無し)は対象となります。
お電話でのお問い合わせ
ご不明なことや困りごとなど、
どんなことでもご相談ください
プランについてのご相談・資料の
ご請求などもお気軽にご連絡ください
受付/月曜~金曜9:00~17:00
(※祝日、年末年始を除く)
携帯電話・PHSからでも
ご利用いただけます
- ご納得いただけるまで専任スタッフがお手伝いします
- 強引な勧誘は一切ありません
- お問い合わせは何度でも無料です
資料請求